株式会社スプレッド
合同会社TSUNAGU Community Farm

 株式会社スプレッド(本社:京都市下京区、代表取締役社長:稲田 信二、以下、スプレッド)と中部電力株式会社(本社:名古屋市東区、代表取締役社長:林 欣吾)の連結子会社である合同会社TSUNAGU Community Farm(本社:静岡県袋井市、職務執行者:山田 倫章、以下、TCF)は、スプレッドが展開している植物工場事業のうち、TCFが運営する植物工場(テクノファーム袋井)における生産物の販売事業等について、スプレッドからTCFへ譲渡することについて、本日付けで両社間にて事業譲渡契約を締結しましたので、お知らせいたします。

 上記事業譲渡は、京都地方裁判所の事業譲渡に対する許可を得たうえで、2025年6月1日に実行され、これにより、テクノファーム袋井の販売事業等はスプレッドからTCFへ承継される予定です。

【本譲渡の概要】
 TCFは、テクノファーム袋井の工場運営を継続するとともに、本事業譲渡により、スプレッドから販売事業等を承継することで、TCFが生産から販売までの事業を一貫して行ってまいります。
 テクノファーム袋井は2024年より操業を開始し、レタスの人工光型植物工場として、世界最大規模となる1日10トンのレタスの生産が可能な、世界でも有数の大規模植物工場であることに加え、静岡県袋井市に所在し、関東、中部、関西の主要な消費地へのアクセスも良好な立地に位置します。本事業譲渡により、TCFは、テクノファーム袋井の事業をより一層強化し、安定した供給体制の構築を図り、安全・安心で高品質なレタスの提供を通じて、食や農業分野の課題解決に貢献してまいります。

【合同会社TSUNAGU Community Farmの概要】
 本店所在地  静岡県袋井市堀越字深田711番10
 設立年月   2021年7月
 業務執行社員 中部電力株式会社(代表社員)、株式会社日本エスコン、株式会社スプレッド 
        ※事業譲渡に併せて、スプレッドは退社予定
 職務執行者  山田 倫章
 URL     https://tc-farm.co.jp/

【テクノファーム袋井の概要】
 工場所在地  静岡県袋井市堀越字深田711番10
 敷地面積   約24,400㎡
 生産能力   10トン/日(50,000株/日)

【本件に関するお問い合わせ先】
 株式会社スプレッド
 E-mail: sp_contact@spread.co.jp

 合同会社TSUNAGU Community Farm
 E-mail: contact@tc-farm.co.jp

以 上